悪夢の帰国から一週間が経ちました。
ようやく日常を取り戻しつつあります。
が、時差ボケがなかなか治りません…
深夜になっても眠れず、朝11時に目が覚めて焦ったなんて日も。
年々酷くなる気がする…年齢のせいかしら?
悪夢の帰国から一週間が経ちました。
ようやく日常を取り戻しつつあります。
が、時差ボケがなかなか治りません…
深夜になっても眠れず、朝11時に目が覚めて焦ったなんて日も。
年々酷くなる気がする…年齢のせいかしら?
コメント (4)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
ブログが変わらないので、先生忙しくていっぱい
いっぱいなんだなーって思っていました。
時差ボケも辛いでしょうねー。
私、今日イオンに娘の運転で来ました。
以外に、首の頚椎カラー恥ずかしくなかった。誰も気にしてない。たまにちらってみられるだけ。
このところ、家事や猫の世話が今まで通りになったので、少し首を使い過ぎか右肩が少し痛いのと、コーヒーなどを口に持っていくと少しブルブルとしますが、後は全然普通です。明日病院の予約なので、聞いて来ます。
以上ご報告まで。
ご心配かけて申し訳ありませんでした。
時差ボケ+溜まっていた雑務に追われてなかなかブログが更新出来ませんでした。
経過も良好なようで安心しました。
良い結果が聞けるといいですね!
2月は競技会続きでお忙しい日々が続きますね
今日あるところから教室に謎のルールブックなるものがあるとお聴きしました
こんどみせてくださいね
楽しみにしております。
謎?かは分かりませんがアレの事でしょうか…
お楽しみに(?)