ブラックプールダンスフェスティバルは11日間にも渡る長〜いダンスイベントです。
プロ、アマ、スタンダード、ラテン、さらに年齢別(21歳以下、35歳以上、50歳以上)、そしてプロ・アマミックスなど様々なカテゴリーの競技会が続きます。
私たちが踊るカテゴリーは半ばの月曜日のライジングスター・プロフェッショナル競技会(準決勝に入賞したことのないカップルが参加できる試合)と最終日の金曜日の全英選手権の2試合。
それ以外は他のカテゴリーの競技会を観戦をしたり、レッスンを受けたり、練習したり、こちらでしか手に入らないダンス関連の買い物をしたりして過ごします。
今日は友人たちと中華でお食事会。みんな忙しく日本では無理なので、留学期間中は良いきかいなのです。
また、ラウンドとラウンドの間が1時間くらい空くのもこちらの競技会の特徴。
合間にはエンプレス・ボールルーム内のバーでビールやシャンパン、カクテルなどを片手にしばし歓談。どのカップルのダンスが良かったなどダンス談義の花があちこちで咲き乱れます。
競技会以外ではみんなただのダンス好き。好き勝手にダンスを批評して盛り上がります。
楽しそうなお写真たくさん、ありがとうございます!織田組とか、臼井組とか…豪華メンバーですね!
Blackpool Dance Festivalは11日間もあるんですね!テニスは今French Openやってますが(錦織3回戦フルセットで逆転勝ち!)、grand slamは2週間ですから、それと同じくらいですね。
今頃は全英選手権の真っ最中かなぁ…小原組の雄姿、後でお写真アップしてくださいね!ドレスはどんなのかなぁ💕
コメントありがとうございます。
とても長い期間ですので、集中しすぎると途中で中だるみしてしまうという過去の教訓から、適度にリラックスする時間を努めて作る様に心がけています。